ヨガ/からだ

いつもの3倍

体が少しづつ縮こまって足元が冷えてきました。
こんな時にはちゃんと靴下履いて両腕をぐるぐると大きく回してみたくなります。

9月にズームでのオープンクラスを開始しました。
新しく参加してくださった方や、久しぶりにお目にかかる方など画面を通してですが、やはり対面できて本当に楽しかったです。皆さんのお身体や表情を見ながら動きをアレンジしていく作業はたのしく、カラダってすごいなぁと毎回思います。

大きく呼吸して、歌を歌ったり、激しく動くことが憚れて、大きなくしゃみでもしようものならドキドキしてしまうご時世です。周りに誰もいないとわかったらマスクを外して大声でも出してみたいものです。
やってみよっかな

このような季節の変わり目
自分の疲れがどこに出やすいか?
その部分に手を当てて深呼吸
その前と後で何か変わったことがあるかないか?感じてみる
手の暖かさ、体の暖かさ、そして呼吸のリズム
そんな小さな動きに注目したいです

そしてできれば大きな動きをして体を思い切り動かしていきたいです。
いつもは直立不動で歯磨きしているようでしたらめちゃくや足を左右に開いてスクワットしながらとか?いつもの3倍の歩幅で歩くとか、いつも3倍の声でお話しするとか?
いつもより「3倍くらい」を意識してみるとよい季節です。

今回ズームヨガで思い知ったことは私の滑舌がさらに悪くなっているということです。
参加してくださった幼稚園生に何回も発音を直してもらい、最後は音節に区切って指導してもらいました。
これはちょっと問題だなぁと。いつもの3倍くらい口を大きく動かしてお話できるよう意識していきます!

この絵はその幼稚園生の保護者様=このサイトのロゴなどをデザインしてくれている画伯が送ってくださった絵です。
パソコン画面の向こうに世界があって、そちら側からはこのように見えてるんだと目から鱗でした。
自分が見ていることが全てと思いがちですが、それは本当に小さなカケラ。いろんなカケラに想いをはせてそのキラキラを見ていたいです。